馬場酒場

このサイトは、日本の地域の情報についてまとめました。

  メニュー

TOPページ 

観光地 

地域情報 

日本のホテル 

日本のニュース 

日本について 

美味しいもの 

海外事情 

海外のホテル 

食品の話 

雑学 

用語辞典 

リンク 


更新日:
 2025年7月19日



◎馬場酒場(2025年7月19日)
 「馬場酒場」は高田馬場駅の東側、早稲田口を出て駅前広場を超えた先にあるFIビルの地下1階にある居酒屋です。FIビルの地下1階には、昭和48年にオープンした老舗イタリア料理店の「文流」を始め、「おさかな食道 いろ川」、餃子の「安亭」、とんかつの「とん久」、「インド料理 カリカ / 黒帯」、広島お好み焼きの「倉はし」、炊きたてごはんの定食屋の「炊きたてあり〼」、「蒙古タンメン中本」やラーメン屋さんの「楼・蘭州拉麺」などがあり、ここで2~3軒、はしごができてしまう最高の場所です。
 炭火焼き鳥や定番のおつまみ含む全30品食べ放題コースというのを予約して行ったのですが、料金とは別に席料300円が請求されます。また、食べ放題コースで自由に料理を注文できるのかと思ったら、最初に店側が準備したシーザーサラダ、枝豆、鶏むねたたき、鶏唐揚げとポテトフライ、焼き鳥7串、肉バターチャーハンという7種類の料理が提供され、これを食べきらないと自由に料理を注文できないという縛りがありました。ここ数年、新宿、池袋など都会では、食べ飲み放題という格安の店舗では、このような「先付け」システムが横行しているので、「またか」と思った程度ですが、7種類の料理というのは、かつてない品数でした。しかも、コースでは〆とされる炒飯までが提供されたことには驚きました。さらに言うと、メニューには炒飯には「1つが2人前の量になります。」と書かれており、ここまでで、かなりのボリュームでした。
 店員さんは全員、外国人の方で、メニューにあった「にんにく丸揚げ」を注文すると、一言、「ない」でした。追加で注文した「揚げ餃子」、「オニオンスライス」は、結局、最後まで出て来ず、追加で注文、提供された料理は焼き鳥6本だけでした。焼き鳥は、冷凍ものだと思います。









・シーザーサラダ



・枝豆



・鶏むねたたき



・鶏唐揚げとポテトフライ(組み合わせはメニューには無いです)



・焼き鳥7串(3人で7串の意味が分かりません)



・肉バターチャーハン



・追加できた焼き鳥



・馬場酒場 高田馬場駅前本店
 住所:東京都新宿区高田馬場1-26-5 FIビル B1F
 TEL:03-6205-9788
 営業時間:11:00~23:00
 定休日:無
 駐車場:無
 アクセス:JR、高田馬場駅から徒歩約2分
 カード:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)
 席数:60席