築地食堂 源ちゃん

このサイトは、日本の地域の情報についてまとめました。

  メニュー

TOPページ 

観光地 

地域情報 

日本のホテル 

日本のニュース 

日本について 

美味しいもの 

海外事情 

海外のホテル 

食品の話 

雑学 

用語辞典 

リンク 


更新日:
 2024年12月3日



◎築地食堂 源ちゃん(2024年12月1日)
 「築地食堂 源ちゃん」は東京都港区六本木一丁目に本社がある株式会社サイプレス(設立:1994年(平成6年)4月、資本金:4,500万円、代表者:東稔哉(ひがしとしや)、尾澤一彦(おざわかずひこ))が運営している和食のお店です。
 株式会社サイプレスの創業者である東稔哉氏は1960年に千葉県で生まれ、中央大学、理工学部を卒業後、学生時代からアルバイトをしていた飲食店に就職しました。在職中の10年間で、様々な業態の開発、店舗運営に携わったそうです。そして1993年5月に独立し、東京都台東区元浅草に串揚げ店「串えもん」を開業しました。
 翌1994年4月に株式会社サイプレスを設立すると、さらに1995年5月に東池袋に海鮮居酒屋「魚屋源兵衛(現、築地食堂 源ちゃん東池袋店)」を、1997年11月には芝大門に「すし屋の源さん」を開店しました。その後、事業が順調に展開したらしく、1999年以降、毎年2〜3店舗の新規店舗をオープンさせていきました。
 「築地食堂 源ちゃん」というブランドは2006年3月に秋葉原にある秋葉原UDXというビルにお店を開店したのが最初です。「築地食堂 源ちゃん」は、「築地にある様々なモノを1つのお店で演出し、まるで築地場内にいるような「臨場感」を味わえる空間に!」というがコンセプトの定食屋だそうです。これが当たったのか、これ以降は「築地食堂 源ちゃん」を主力ブランドとして店舗を展開しているようです。ただ、現在では「築地食堂 源ちゃん」以外にも「回転寿司 炙り百貫」、「炭火焼鳥 銀座惣菜店」など、寿司、うどん、ラーメン、とんかつ、中華料理、カレーなど、様々な分野の飲食店を展開しています。



・源ちゃん丼





・いくらとサーモンの親子丼





・築地食堂 源ちゃん AKIBA ICHI店
 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 2F
 TEL:03-5297-8288
 営業時間:11:00〜22:00
 定休日:不定休
 駐車場:有
 アクセス:JR、秋葉原駅、電気街口から徒歩約2分
 カード:可(VISA、Master、JCB、AMEX)
 席数:37席
 オープン日:2006年3月