メニュー
TOPページ
観光地
地域情報
日本のホテル
日本のニュース
日本について
美味しいもの
海外事情
海外のホテル
食品の話
雑学
用語辞典
リンク
更新日:
2020年8月8日
|
◎大平(おおひら)(2020年8月8日)
「大平(おおひら)」は、山口県岩国市の郷土料理です。鶏肉、里芋、蓮根、牛蒡、高野豆腐などを入れて煮た、汁気の多い煮物料理です。
元々、「大平椀(おおひらわん)」と呼ばれる直径30~40cmほどの蓋つきの大きな平たい椀に盛り付けていたことから、「大平(おおひら)」という名前が付けられたそうです。岩国市では、ハレの日の、おめでたい席にはかかせない汁物だそうです。食べる時は、この大きな椀から、一人一人の鉢に取り分けていくのが昔からの習わしだそうです。
現在では家庭料理として、各家庭の味があるそうです。

|